地域密着型サービス事業

更新日:2021年03月29日

介護が必要になっても住み慣れた地域で生活が継続できるように、地域ごとの実情に応じた柔軟な体制で提供される介護サービスです。

原則として、阿久根市の被保険者のみがサービスを利用することができます。

指定

指定は阿久根市がおこないます。

新規の指定申請については、事業開始予定日の1カ月前までに書類を提出してください。

共通様式

ご自宅にプリンターをお持ちでないかたへ

コンビニエンスストアの有料プリントサービスを利用して印刷することができます。詳しくはリンク(外部サイト)をご確認ください。

プリントサービス一覧
ネットワークプリントサービス トップページ
  • ファミリーマート
  • ローソン など
netprint(ネットプリント) トップページ セブン‐イレブン

事業別添付資料

小規模多機能型居宅介護

認知症対応型共同生活介護

地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護

地域密着型通所介護(療養通所介護)

介護給付費算定に係る体制届・提出書類様式

小規模多機能型居宅介護

認知症対応型共同生活介護

地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護

地域密着型通所介護(療養通所介護)

(注意) 新たに加算を算定する場合は、算定開始月の前月15日までに届け出てください。

この記事に関するお問い合わせ先

介護長寿課 介護保険係
〒899‐1696 鹿児島県阿久根市鶴見町200番地
電話番号:0996‐73‐1229
ファックス:0996‐73‐0297