教育委員会
阿久根市教育大綱
阿久根市教育大綱は、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第1条の3第1項の規定により市長が定めるものであり、本市の教育、学術および文化の振興に関する総合的な施策です。また、阿久根市教育大綱を具体的に推進するための計画として阿久根市教育振興基本計画があります。
阿久根の教育未来ビジョン・阿久根市教育大綱 (PDFファイル: 2.1MB)
第2期阿久根市教育振興基本計画 (PDFファイル: 7.6MB)
教育委員
教育委員会は、教育長と4人の教育委員で構成されています。教育委員は、人格が高潔で、教育、学術および文化に関し識見を有する人で、市長が議会の同意を得て任命します。委員の任期は4年(補欠の委員の任期は、前任者の残任期間)です。
職名 | 氏名(在任期間) |
---|---|
教育長 | 中野 正弘(平成30年5月11日~令和6年5月10日) |
委員 | 大漉 孝夫(平成29年7月1日~令和7年6月30日) |
委員 | 古賀 正男(平成29年10月1日~令和7年9月30日) |
委員 | 中野 真理(令和元年10月1日~令和5年9月30日) |
委員 | 西園 敦子(平成31年2月17日~令和9年2月16日) |
教育委員会の会議
定例会は、おおむね毎月10日に開催します。ただし、休日、祝日などに当たるときや特別な事情があるときなどは、その前後の期日に変更します。また、必要に応じて臨時会を開催します。
会議は公開としており、傍聴することができます。ただし、案件によっては非公開となる場合があります。
総合教育会議
日時:令和4年5月10日(火曜日)午後1時15分から
場所:市役所第1会議室(2階)
議事録
5月定例教育委員会の予定
日時:令和5年5月16日(火曜日)午後2時から
場所:市役所第2会議室(3階)
5月定例教育委員会の会議要旨
事務執行報告、各報告事項など
これまでの定例教育委員会会議録
令和4年度第1回定例教育委員会会議録 (PDFファイル: 175.0KB)
令和4年度第2回定例教育委員会会議録 (PDFファイル: 77.0KB)
令和4年度第1回臨時教育委員会会議録 (PDFファイル: 154.8KB)
令和4年度第3回定例教育委員会会議録 (PDFファイル: 105.8KB)
令和4年度第4回定例教育委員会会議録 (PDFファイル: 95.7KB)
令和4年度第5回定例教育委員会会議録 (PDFファイル: 83.6KB)
令和4年度第6回定例教育委員会会議録 (PDFファイル: 128.3KB)
令和4年度第7回定例教育委員会会議録 (PDFファイル: 82.1KB)
令和4年度第8回定例教育委員会会議録 (PDFファイル: 100.6KB)
令和4年度第9回定例教育委員会会議録 (PDFファイル: 134.5KB)
令和4年度第10回定例教育委員会会議録 (PDFファイル: 81.0KB)
令和4年度第11回定例教育委員会会議録 (PDFファイル: 231.1KB)
令和4年度第12回定例教育委員会会議録 (PDFファイル: 187.0KB)
注意:昨年度以前の会議録は教育委員会で閲覧できます。
阿久根市の教育行政
令和3年度阿久根市の教育行政 (PDFファイル: 4.0MB)
教育委員会の事務の点検・評価
令和4年度「教育に関する事務の管理及び執行状況の点検・評価」報告書 (PDFファイル: 779.5KB)
阿久根市学校規模適正化の取り組み
第2次学校規模適正化基本方針に対する意見結果 (PDFファイル: 40.1KB)
意見結果を踏まえた今後の基本方針の方向性 (PDFファイル: 70.0KB)
学校教育に関する取り組み
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育総務課 総務係
〒899‐1696 鹿児島県阿久根市鶴見町200番地
電話番号:0996‐73‐1257
ファックス:0996‐72‐0125
更新日:2023年05月08日