移送費
病気やけがで移動が困難な患者が、医師の指示により一時的・緊急的な必要性があって医療機関に移送された場合で、市が認めた場合に限り、申請に基づき算出した額を移送費として支給します。
申請に必要なもの
- 国保被保険者証(有効期限内)、資格確認書または資格情報のお知らせ
- 移送を必要とする医師の意見書
- 移送の内容が分かる領収書
- 費用の明細が分かる領収書
- 振込先の分かるもの(世帯主名義の通帳またはキャッシュカード)
- マイナンバーカードまたは通知カード
申請窓口
市民課国保係(3番窓口)
受付時間
平日の午前8時30分から午後5時15分まで
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民課 国保係
〒899‐1696 鹿児島県阿久根市鶴見町200番地
電話番号:0996‐73‐1224
ファックス:0996‐72-0619
更新日:2025年03月12日