青果市場跡地活用

更新日:2024年05月13日

主な経過

青果市場については、阿久根中央青果株式会社が昭和39年5月に設立されて以降、長年にわたり、青果物などの取り引きを通じて、本市の生産農家の支援の拠点として、地域経済の発展に貢献をしてきました。また、昭和59年からは、県が所有する現在の場所に移転し、同社が県から土地の占用許可を受け、屋根や事務所などの施設を設けて営業をおこなってきました。

しかしながら、生産者の減少や高齢化、大型流通店舗の営業などにより、農産物の入荷が激減し、この間、厳しい経営が続いていたことから、平成31年3月をもって営業を終了し、同時に青果市場としての役目を終えたところです。青果市場跡地や残存する屋根・事務所などの施設については、市議会からの要望を受け、市が活用の方向性などを検討することとし、令和2年度に、外部委員などで構成する検討委員会において、残存する施設は解体がやむを得ないとされ、令和2年度に工事が完了し現在の姿となりました。

一方、跡地については、市の財政の状況を踏まえながら、地域活性化に資する活用に向け、民間事業者と連携し、具体的な方向性を検討することとしました。

位置図

↑ 位置図

平面図

↑ 平面図

青果市場跡地活用の基本構想

市では、令和5年度において、青果市場跡地の具体的な整備・活用に向けた整理や検討を進めるため、青果市場跡地活用検討事業を株式会社まちの灯台阿久根に委託し、実施してきたところです。

この中で、市民参加型のワークショップや専修大学の学生によるフィールドワークなどを実施し、別添のとおり基本構想をとりまとめました。(専修大学の学生による活動レポートなども添付しますので、ぜひご確認ください。)

青果市場跡地の活用は、観光を基軸とした交流人口の増加や移住定住の促進、産業の振興につながる主要プロジェクトと位置付けており、今後においては、この基本構想の内容を踏まえ、事業提案の公募に向けた検討や関係機関との協議、調整など、引き続き、積極的に取り組みを進めてまいります。

参考資料:専修大学

青果市場跡地活用に関する説明会

「青果市場跡地活用基本構想」の内容を踏まえ、民間事業者などによる創意工夫のもとでおこなう跡地の整備・活用に関する事業公募に向け、次のとおり説明会を実施します。

日時

令和6年5月24日(金曜日)午後3時から

会場

阿久根市民交流センター(風テラスあくね) ホール

参加対象者

原則、阿久根市内の事業者

説明内容

  1. 「青果市場跡地活用基本構想」の内容
  2. 今後における市の取組方針

事前申込

不要

この記事に関するお問い合わせ先

企画推進課 企画政策係
〒899‐1696 鹿児島県阿久根市鶴見町200番地
電話番号:0996‐73‐1214
ファックス:0996‐72‐2029