あくねに老後移住

更新日:2025年03月12日

車の模型と車いすを押す介護者の画像

高齢者等福祉タクシー

在宅の高齢者や障がいのある人が、外出する際に利用するタクシーの料金の一部を助成します。

助成内容

タクシー利用券(1枚300円)を、1年間最大48枚(1カ月当たり4枚で、申請月により月割りで計算します)

大人用紙おむつの写真

高齢者紙おむつ支給事業

支給額

年間最高48,000円(申請月により月割りで計算し、一括で支給します)

簡易トイレと入浴補助用具の画像

福祉用具購入費の支給

対象の福祉用具の種類

  • 腰掛便座
  • 排泄予測支援機器
  • 自動排泄処理装置の交換可能部品
  • 入浴補助用具
  • 簡易浴槽
  • 移動用リフトのつり具部分

支給額・上限額

購入費用の9割、8割または7割に相当する額を支給し、同一年度内で10万円に達するまで

長寿祝い金のイメージ画像

長寿祝金支給

長寿を祝福し敬老の意を表して、高齢者に祝い金を支給します。

9月1日現在で満80歳の人

5,000円

9月1日現在で満88歳の人

10,000円

満100歳の誕生日を迎えた人

50,000円

この記事に関するお問い合わせ先

企画推進課 企画政策係
〒899‐1696 鹿児島県阿久根市鶴見町200番地
電話番号:0996‐73‐1214
ファックス:0996‐72‐2029