証明書の休日および時間外交付
市役所の業務時間に窓口に行くことができないかたのために、住民票の写し、印鑑証明、所得証明書、課税証明書を休日および業務時間外に交付しています。
請求および受領できる人
本人または同一世帯の人。ただし、印鑑証明は登録者本人のみ。
請求方法
平日の午前8時30分から午後5時15分までに電話で申し込んでください。印鑑証明を請求する場合は印鑑登録証(カード)を用意して電話してください。
申込先
住民票の写し、印鑑証明
市民環境課住民年金係
電話:0996‐73‐1218
所得証明書、課税証明書
税務課固定資産税係
電話:0996‐73‐1204
受領方法
指定した日時に阿久根消防署警防課で証明書を受領してください。
受領時間
- 平日の午前7時~午前8時30分、午後6時~午後9時
- 休日の午前9時~午後9時
受領時に必要なもの
- マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、顔写真付き住民基本台帳カードのうち1点
- 印鑑証明を請求する場合、印鑑登録証(カード)
手数料
1通200円(つり銭が要らないように準備してください)
この情報の問い合わせ先
担当 | 税務課 固定資産税係 |
---|---|
電話 | 0996‐73‐1204 |
ファックス | 0996‐72‐2029 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民課 住民年金係
〒899‐1696 鹿児島県阿久根市鶴見町200番地
電話番号:0996‐73‐1218
ファックス:0996‐72‐0619
更新日:2021年03月08日