高齢者の予防接種をおこなう医療機関の皆さまへ

更新日:2025年03月13日

高齢者の予防接種について

高齢者の予防接種の留意事項などについて記載しています。

委託料の請求など

詳細については、上記「令和7年度高齢者用肺炎球菌予防接種について」、「令和7年度帯状疱疹予防接種について」の『委託料等について』のページをご確認ください。

出水郡医師会会員の医療機関およびその他の医療機関(出水郡医師会・鹿児島県医師会会員以外の医療機関)

その他の医療機関(出水郡医師会・鹿児島県医師会会員以外の医療機関)については、事前に阿久根市と予防接種委託契約を締結する必要がありますので、希望される医療機関は、こども保健課 保健予防係(電話:0996-73-1228)へご連絡ください。

注意:委託契約は、インフルエンザと新型コロナウイルス感染症に限ります。

提出書類(請求に必要な書類)

提出先

郵便番号899-1696 阿久根市鶴見町200番地
阿久根市役所 こども保健課 保健予防係

提出期限

接種月の翌月15日

鹿児島県医師会会員の医療機関

提出書類(請求に必要な書類)、提出期限などについては、鹿児島県医師会(電話:099-254-8121)へお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

こども保健課 保健予防係
〒899‐1696 鹿児島県阿久根市鶴見町200番地
電話番号:0996‐73‐1228
ファックス:0996‐73‐0297