介護予防教室「たけのこ教室」
市では、年齢を重ねても、いつまでも元気で過ごしていただくために「たけのこ教室」を開催しています。足腰の筋力や生活の質を高めるための運動を中心に、口腔機能の向上、栄養改善を図るための活動をおこなっています。
興味のあるかたや参加を希望されるかたは、阿久根市地域包括支援センターへご連絡ください。教室の詳細については、下記チラシをご覧ください。

たけのこ教室(チラシ) (PDFファイル: 292.9KB)
日程
毎週木曜日、全16回(4カ月)の教室を年間6クールで開催しています。
教室の内容はどのクールも同じです。申込期限までにお申し込みください。
開始日 | 申込期限 | |
---|---|---|
第1クール | 4月24日(木曜日) | 4月3日(木曜日) |
第2クール | 6月26日(木曜日) | 6月5日(木曜日) |
第3クール | 8月28日(木曜日) | 8月7日(木曜日) |
第4クール | 10月23日(木曜日) | 10月2日(木曜日) |
第5クール | 12月18日(木曜日) | 11月27日(木曜日) |
第6クール | 2月26日(木曜日) | 2月5日(木曜日) |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
介護長寿課 地域包括支援係
〒899‐1696 鹿児島県阿久根市鶴見町200番地
電話番号:0996‐73‐1272
ファックス:0996‐73‐0297
更新日:2025年03月04日