こじかについて

更新日:2024年03月07日

阿久根市子ども発達支援センターこじかでは、基本的な生活習慣の自立を目指し、小集団の仲間と一緒に育ちあいながら、子どもたち一人一人が生活の主人公になれるように援助しています。また、保護者の方々の悩みを受け止めるとともに、相談しあう場を持つなど保護者に対する援助活動も大切にしています。保育園・幼稚園・子どもたちと関わる全ての機関と連携を図りながら療育をおこなっています。

平成28年4月1日から「児童発達支援センター」として次の業務をおこなっています

児童発達支援事業

未就学児を対象に、日常生活における基本的な動作の指導、知識技能の付与、集団生活への適応訓練などをおこないます。

保育所等訪問支援事業

支援が必要と認められた児童を対象に、保育所などを訪問し集団生活への適応のための専門的な支援などをおこないます。

相談支援事業

サービスを利用するに当たり、サービス事業所などとの連絡調整をおこない支援利用計画を作成します。

所在地など

所在地

郵便番号899‐1601
鹿児島県阿久根市折口1807番地3

電話

0996‐79‐3589

児童発達支援事業

つくしっこグループ

  • 未歩行児親子療育
  • 毎週金曜日、午前10時~午前11時

つくしグループ

  • 1・2歳児親子療育
  • 毎週水曜日、午前10時~正午

たんぽぽグループ

  • 2歳児母子分離
  • 月曜日~金曜日、午前9時30分~午後4時

ひまわりグループ

  • 3・4歳児母子分離
  • 月曜日~金曜日、午前9時30分~午後4時

れんげグループ

  • 4歳児
  • 月曜日~金曜日、午前9時30分~午後4時

ちゅうりっぷグループ

  • 幼稚園・保育園併行通園(年少児・年中児)
  • 毎週月曜・火曜日、午後1時30分~午後4時

こすもすグループ

  • 幼稚園・保育園併行通園(年長児)
  • 毎週木曜・金曜日、午後1時30分~午後4時

利用料

無料(利用者負担金の全額を市が助成しています)。ただし、昼食などは自己負担となります。

利用開始までのながれ

  1. 健診などでの保健師の気付きや保護者からの相談
  2. 見学・体験利用
    子ども発達支援センターこじかにお問い合わせの上、見学や体験利用などにお越しください。
  3. 利用の申請
    市役所福祉課福祉係で利用開始の申請をしてください。
  4. 決定通知書の送付
    申請をもとに利用可能の決定をしたときに、申請者宛てに決定通知書と受給者証を送付します。
  5. 利用開始

申請に必要なもの

  • 1月2日以降に阿久根市に転入した場合、課税証明(注意:以前住んでいた市区町村役場に証明の請求をしてください)
  • 印鑑

申請窓口

福祉課福祉係(6番窓口)

児童発達支援事業所評価の公表

この記事に関するお問い合わせ先

福祉課 福祉係
〒899‐1696 鹿児島県阿久根市鶴見町200番地
電話番号:0996‐73‐1240
ファックス:0996‐73‐0297