電気自動車を活用した脱炭素化および強靭化に関する連携協定

更新日:2024年02月06日

協定締結の経緯

阿久根市では、現在、市の最上位計画となる「阿久根市まちづくりビジョン」において、「快適・安全で潤いとやすらぎのあるまち」を基本目標の一つに掲げ、再生可能エネルギーの導入と、防災対策の充実に努めるべく、各種施策を推進しています。

このような中、市では、「再生可能エネルギーの活用推進による自立循環型社会の構築」、「地域の脱炭素化」、「防災力の向上」を目的に、民間会社との協働により、地域内再生可能エネルギー活用モデル構築事業に取り組むこととし、昨年9月に「ゼロカーボンシティ宣言」をおこないました。

このことが契機となり、鹿児島日産自動車様から今回の協定のご提案をいただきました。

近年、自然災害が頻発、激甚化する中、市としても停電時に避難所を円滑に運営するために電力の確保は極めて重要な課題となっており、迅速に電気を供給できる体制を整えられることは、防災・減災の観点からも大変有意義なものであることから、今回の協定締結に至りました。

協定締結の趣旨

本協定は、地域における電気自動車の普及啓発を進めるとともに、阿久根市における脱炭素社会の実現に向けた温室効果ガスの削減や自助力、共助力、公助力向上を図るための災害対策強化など、SDGsの推進、地域課題の解決に向け、阿久根市、日産自動車株式会社、鹿児島日産自動車株式会社が相互に連携して取り組みを進めることを目的としています。

協定書を持つ鹿児島日産自動車代表と西平市長と日産自動車代表の写真
日産自動車の給電デモンストレーションの写真
給電デモンストレーションの際の鹿児島日産自動車代表と西平市長と日産自動車代表の写真

協定の概要

連携協定に基づく取り組み

令和5年度

地球温暖化の仕組み、電気自動車によって未来の生活がどう変わるのかについて、市内小学生を対象として、令和5年12月17日(日曜日)、B&G体育館にて「日産わくわくエコスクール」を開催しました。当日は厳しい寒さの中でしたが、15組・43人のかたが参加され、子どもたちは講師の説明に熱心に耳を傾け、自分で製作したモデルカーを楽しそうに走らせていました。

この記事に関するお問い合わせ先

企画推進課 企画政策係
〒899‐1696 鹿児島県阿久根市鶴見町200番地
電話番号:0996‐73‐1214
ファックス:0996‐72‐2029