市長の活動報告(令和7年6月)
全国青年市長会で積極的に意見交換 | 令和7年6月4日
6月4日、東京都内で「全国青年市長会意見情報交換会」が開催され、会長の西平市長をはじめとする全国の若手市長ら80人が出席しました。会では、施策コンテストの表彰式がおこなわれ、選出された自治体には、阿久根市の特産品が贈られました。また、森山𥙿衆議院議員による基調講演や子育て支援などの情報提供もおこなわれ、活発な意見交換がおこなわれました。
大阪・関西万博でジビエの魅力PR| 令和7年6月14日
阿久根市のジビエ料理が6月14日、大阪・関西万博のイベント会場で提供しました。提供したのは、万博用に新開発された餃子で、本市の有害鳥獣食肉加工施設で加工したイノシシとシカのミンチ肉を使い、一口サイズに調理されたものです。この餃子は、市内事業者の株式会社アイアンドアイクリエイションズ(代表・牧尾正まさおみ臣さん)が開発に携わり、「お猪鹿(おいしか)!餃子」と名付けられました。当日は、西平市長や牧尾さんらが阿久根のジビエをPRしながら試食を提供。来場者からは、「とても美味しい」と好評で、用意した300食はすぐになくなるほどの盛況でした。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務課 秘書広報係
〒899‐1696 鹿児島県阿久根市鶴見町200番地
電話番号:0996‐73‐1208
ファックス:0996‐72‐2029

更新日:2025年07月15日