市長の活動報告(令和4年10月)

更新日:2023年03月06日

防犯協会表彰伝達|令和4年10月20日

全国防犯協会連合会・警察庁から地域における犯罪の防止に貢献した個人および団体などへ贈られる防犯功労者表彰の表彰者が決定し、徳丸雅英さん(新町区)が、全国表彰銅賞(全国防犯協会連合会会長名)を受賞されました。徳丸さんは、阿久根地区防犯協会の地域安全モニターとして長年にわたり活動され、平成7年度から地域安全モニター副総代、令和元年度から総代として、防犯活動はもとより、組織のとりまとめ、連携強化にも努めています。また、平成9年からは阿久根警察署の少年補導員として活動し、「子ども110番の家」を設置するなど、日頃から地域の少年健全育成にも尽力されています。

徳丸雅英さんと西平市長の写真

市制施行70周年記念式典|令和4年10月14日

阿久根市制施行70周年の記念式典が、10月14日、風テラスあくねで開催されました。式典には、地元国会議員や県知事、県内自治体の首長、議長など多くの関係者のご出席をいただき執りおこなわれました。西平市長は「先人への感謝、またその英知に学び、新たな歴史の扉を開き、まちづくりへの取組を重ねていきたい」と式辞を述べ、その後、ご来賓の祝辞、市政功労者57人7団体への表彰がおこなわれました。また、市制施行70周年を記念し、アクネ大使の富貴晴美さんが作曲(作詞 中野正弘)した記念歌『One Road ~その先へ~』を阿久根小4年生69人が披露し式典に花を添えました。

市制施行70周年記念式典で式辞を述べる西平市長の写真
市制施行70周年記念式典で功労者を表彰する西平市長の写真
市制施行70周年記念式典で式辞を述べる西平市長の写真
市制施行70周年記念式典で記念歌を披露する阿久根小学校4年生の写真
市制施行70周年記念式典で謝辞を述べる功労者の写真

学校法人神戸学園グループ表敬訪問|令和4年10月11日

学校法人神戸学園グループから「台湾バナナ」の寄贈があり、10月11日、阿久根市役所で目録贈呈がおこなわれました。同法人の蒋惠萍総長が「常日頃お世話になっている各市町村の子ども達に、母国台湾を身近に感じてほしい」との思いから企画し、台湾総領事に相当する台北駐福岡経済文化弁事処の陳銘俊総領事と西平市長の親交の縁から、本市にも寄贈がありました。同法人は九州を中心に10月6日現在で7県17か所の市町に約73,758本の台湾バナナを寄贈することとしています。本市にも10月11日にバナナが到着し、翌日に市内全小学校の全生徒・職員に配布しました。

学校法人神戸学園グループの蒋惠萍総長と西平市長らの写真

みどこいマルシェ in 番所丘公園|令和4年10月8日

10月8日、番所丘公園で出店やキッチンカーが広場に並ぶ「みどこいマルシェ」が開催されました。市内外から20の出展があり、軽食やコーヒー、特産品の販売などをおこないました。会場には、約2,000人の来場があり、秋の行楽日和に買い物や食事などを楽しむ親子連れなどで賑わいました。

みどこいマルシェ in 番所丘公園に参加する西平市長の写真

肥薩おれんじ鉄道国体ラッピング列車出発式|令和4年10月4日

「燃ゆる感動かごしま国体」をPRするラッピング列車の出発式が10月4日、阿久根駅待合ホールでおこなわれました。大会実行委員長の塩田康一知事のほか、中村素子県議、おれんじ鉄道株式会社の古森美津代社長や多数の来賓も出席し、運行開始をお祝いしました。ラッピングは、大会のイメージカラーである白と青を基調としたものとなっており、10月5日から川内―八代間を走り、大会開催に向けて機運を高めます。式終了後は乗車体験会もあり、みなみ保育園に通う児童11人が、内装も賑やかに装飾された電車に乗り込み、川内駅までの区間の風景を楽しみました。

国体ラッピング列車の前で記念撮影をおこなうみなみ保育園の児童や西平市長らの写真

華の50歳組歓迎レセプション|令和4年10月1日

50歳を迎えた卒業生が母校の小学校の運動会に参加し、健脚を競う伝統行事「華の50歳組」が、3年ぶりに開催されました。今年の対象は昭和60年の卒業生です。10月1日には、ABCパレスで「歓迎レセプション」が開催され、市内全小学校の参加者が一堂に会し、旧友との久々の再会を喜びました。

歓迎レセプションで万歳する参加者と西平市長らの写真
この記事に関するお問い合わせ先

総務課 秘書広報係
〒899‐1696 鹿児島県阿久根市鶴見町200番地
電話番号:0996‐73‐1208
ファックス:0996‐72‐2029