令和3年第2回定例会の動画

更新日:2021年06月30日

6月11日(金曜日)

6月11日(金曜日)一覧
日程番号 議案番号 付議事件
第1   会議録署名議員の指名
第2   会期の決定
第3   諸般の報告
第4 報告第6号 繰越明許費繰越計算書の報告について
第5 報告第7号 事故繰越し繰越計算書の報告について
第6 議案第32号 教育委員会の委員の任命について
第7 議案第33号 旧国民宿舎及び旧老人福祉センター解体工事請負変更契約の締結について
第8 議案第34号 令和3年度阿久根市一般会計補正予算(第4号)
第9 議案第35号 令和3年度阿久根市一般会計補正予算(第5号)
第10 陳情第1号 田代地区の風力発電施設建設計画の中止を求める陳情
第11 陳情第2号 巨大な風力発電計画に関する陳情書
第12 陳情第4号 教職員定数改善と義務教育費国庫負担制度負担率の堅持(引き上げ)をはかるための、2022年度政府予算に係る意見書採択の陳情について

6月16日(水曜日)

6月16日(水曜日)一覧
日程番号 議案番号 付議事件
第1   一般質問

一般質問

白石純一議員

白石純一議員の一般質問一覧
発言事項 要旨
川内原発の40年超稼働について 阿久根市含む周辺自治体が、40年超延長運転への実質的同意権を持つことに賛成か反対か。
新型コロナ対策について 市民間でのクラスター発生等で、飲食業等影響を受けている産業を対象に新たな経済対策を打つ考えはないか。
学校統廃合について このたびの学校規模適正化基本方針の修正は、保護者及び地域住民との意見交換に基づくものか。
風力発電について 計画地近隣住民の意見をどう把握しているか。
市公文書公開に対する審査請求について 行政不服審査会が、市の開示が不適切と判断したことについて、3月議会で得られなかった見解を再度問う。
専決処分について 5月臨時議会で諮られた、令和2年度一般会計補正予算の2件の積立金(計9,000万円)に係る専決処分の理由は。

竹之内和満議員

竹之内和満議員の一般質問一覧
発言事項 要旨
小・中学校の学校規模適正化基本方針における統廃合などの再編について
  1. 現時点での関係者への説明会の結果を受けて、教育委員会の適正化方針に変更はあるか。変更がある場合は、どの部分を修正したか。
  2. 小・中学校の再編は、「第1次方針」、「第2次方針」等と時間をかけて段階的に行うべきであり、令和6年度までとする再編の期限は撤廃すべきではないか。
  3. 複式学級がある小規模な学校は、地域との結びつきが強く、廃校はその地域の活気を削ぎ、過疎化をさらに招くのではないか。
  4. 方針にある小中一貫教育を、脇本小学校と三笠中学校に限定するのではなく、再編後の全ての小・中学校にも採用してはどうか。
コロナ禍における学校等の感染予防対策について
  1. 市内の保育園、認定こども園、小・中学校に対して、日ごろの感染予防対策をどのように指導しているか。
  2. 市内の保育園、認定こども園、小・中学校において感染者が出た場合は、どのような方針で対処するのか。

濱田洋一議員

濱田洋一議員の一般質問一覧
発言事項 要旨
危機管理・防災対策について
  1. 行政が行うべき危機管理の要諦をどのように考えているか。
  2. 国において災害対策基本法が改正され、5月20日から新たな避難情報となり、警戒レベル4が、「避難指示」に一本化となった。これに伴いレベル4の時点において住民が取るべき行動として、危険な場所からすぐに避難を始める必要がある。このことを市民へ周知、理解し行動していただくために、どのような情報提供・対策を行っていく考えか。また、避難指示の発令手順の確認など運用訓練がなされているか。
  3. 自主防災組織は、地域防災の要であると考えるが、現在の組織率と行政との連携についてどのような状況であるか。
学校規模適正化基本方針と今後の進め方について
  1. 昨年5月に策定された阿久根市学校規模適正化基本方針とは何か、改めて伺いたい。
  2. 昨年7月から8月にかけて1回目の各小・中学校の保護者や地域住民へ基本方針の説明及び意見交換をされたが、開催時にあった意見・要望に対し、学校規模適正化協議会または教育委員会においては、どのような議論・検討をされたか。

濱門明典議員

濱門明典議員の一般質問一覧
発言事項 要旨
南九州西回り自動車道路について 南九州西回り自動車道路の進捗状況はどの様になっているか。
「サンセット牛之浜景勝地」の道の駅について 「サンセット牛之浜景勝地」の道の駅の進捗状況は阿久根市の要望したとおりに進んでいるか。
施政方針の有害鳥獣対策について 有害鳥獣対策について新たな解体施設並びに残渣処理の減容化処理施設の整備について述べられている。このことについて、どうされるのか。
新型コロナ対策について
  1. 今回65歳以上のワクチン接種の予約を受け付けたが、集団接種と係りつけ医での個別接種で65歳以上の人口の何%の人が予約をしたか。また、65歳以上の人は阿久根市には何人おられるか。
  2. 各自治体で対応に違いはあると思うが、今後の計画はどのようになっているか。
  3. 市民の皆さんがコロナで困窮されている中、我々議員も市職員また市長も生活困窮者のためにボーナスの10%を補助に回したらどうか。
学校規模適正化について
  1. 今回、学校規模適正化について修正案が出されたが、いかがなものか。まだ適正化すると決まっていないのに、いかにも適正化するかのような進め方ではないのか。
  2. 修正しなければならなかった理由は何か。
  3. 保護者、児童は学校規模適正化に賛成しているのか、私の知る限りでは適正化には反対の声が大半だと思うがいかがなものか。
  4. 学校が統廃合される地域の衰退は免れないと思うがどの様に考えているか。

6月17日(木曜日)

6月17日(木曜日)一覧
日程番号 議案番号 付議事件
第1   一般質問

一般質問

竹原信一議員

竹原信一議員の一般質問一覧
発言事項 要旨
新型コロナの現状
  1. 市役所職員は厚生労働省ホームページ等を日々確認しているか。
  2. 新型コロナで日本の人口減少は加速したのか。
  3. 感染の定義と判定はどうやっているか。
新型コロナワクチン
  1. 遺伝子ワクチンの効果と危険性を理解しているか。
  2. 理解の上での同意接種を徹底すべきではないか。
  3. 接種開始から感染者や死者が増えるという実証データを確認したか。
  4. 「接種しないと村八分にされるので接種せざるを得ない。」という話がある。市役所の説明不足ではないか。
コロナ後と次のパンデミックに関わる計画
  1. 「封じ込め体制」の終了時期を問う。
  2. 政府は10年後のパンデミックや社会変革の方向性を示している。確認したか。
  3. 国の考えを確認し、阿久根市行政の在り方を見直すべきではないか。
学校規模適正化基本方針
  1. 阿久根高校跡地利用の経緯と根拠は。
  2. リモート教育を活用すべきではないか。

山田勝議員

山田勝議員の一般質問一覧
発言事項 要旨
阿久根市の方向性について
  1. 新設の政策監兼企画調整課長に、総務省から二代目の出向者が着任された。このような国・県との交流人事が実施されているが、これは市長からの相談によるものなのか、それとも総務省からの指導によるものなのかお尋ねしたい。あわせて、どのような目的でこのような人事をされたのかお尋ねしたい。
  2. 1か月ほど前、再雇用の職員と偶然お会いした。阿久根市の将来を話す中で「失われた10年が取り戻せるでしょうか。」という話を聞いた。どのようなことを言っているのか聞くと「やる気を出して提案してみても、できない理由を言われて説得され、ほとんど実施できなかった。」とのことであった。私は唖然とした。これまで、市役所の中堅職員から「やらないように説得された。」という話を何回も聞いていた。このような市役所をどのように指導していくのか、市長にお尋ねする。
  3. 南九州西回り自動車道の阿久根北インターを下りて阿久根の市街地を経過するルートの中で、何を紹介し、どこで足を止めてもらうか、じっと目を閉じ考えてみると寂しくなる。国道沿いや新港から旧港沿いの風景しか想像できないからである。ここ数年、私は商店街の活性化策として、どれだけくんでも枯れることのない天の恵みである阿久根特有の温泉水を利用した、温泉によるまちおこしを提案してきたが、できない理由ばかりでやろうとしない。このままでは阿久根の政治に携わった一人として死んでも死にきれない。このままでいいのか市長にお尋ねしたい。
  4. 地方創生で市の活性化に取り組んでいるが、その成果についてお尋ねしたい。
学校規模適正化基本方針に関連する事項について
  1. 学校の統廃合により廃校となる学校が何校も出てくる。前に進むことばかりではなく後始末もしなければならない。どのようにするつもりか。
  2. 隼人中学校は昭和61年に、小学校は平成10年に閉校し、三笠中学校、脇本小学校と統合された。その後、校区の方々に使用されてきたが、体育館は今でも使用可能であるものの校舎は危険家屋扱いである。今後、どうされるつもりなのかお尋ねしたい。
阿久根市の奨学金制度について

高校または大学等を卒業後、本市で起業、または就職した場合、奨学金の返済を免除するという制度はあるか。また、そのような考えはないか。

6月25日(金曜日)

6月25日(金曜日)一覧
日程番号 議案番号 付議事件
第1 議案第35号 令和3年度阿久根市一般会計補正予算(第5号)
第2 議案第36号 令和3年度阿久根市一般会計補正予算(第6号)
第3 陳情第4号 教職員定数改善と義務教育費国庫負担制度負担率の堅持(引き上げ)をはかるための、2022年度政府予算に係る意見書採択の陳情について
第4 意見書第1号 教職員定数改善と義務教育費国庫負担制度負担率の堅持(引き上げ)をはかるための、2022年度政府予算に係る意見書
第5   阿久根市選挙管理委員会委員及び補充員の選挙について
第6   総務文教委員会及び産業厚生委員会の所管事務調査について閉会中の継続調査を求める件
この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 議事係
〒899‐1696 鹿児島県阿久根市鶴見町200番地
電話番号:0996‐73‐1254
ファックス:0996‐72‐2029