軽JNKS・軽OSS
軽自動車税(種別割)の納付情報が確認できる「軽JNKS(軽自動車税納付確認システム)」、軽自動車保有関係手続きをインターネットでおこなえる「軽OSS(軽自動車ワンストップサービス)」の運用が開始されました。
軽JNKS(軽自動車税納付確認システム)
軽JNKSでは、全国の軽自動車検査協会で納付確認ができるため、車検時の継続検査窓口での「納税証明書の提示」が原則不要となります。
注意点
次の場合では、「納税証明書の掲示」が必要となる場合があります。
- 納付直後のため、軽JNKSに納付情報が登録されていない場合
- 対象車両に過去の未納がある場合
- 名義変更(中古車購入など)直後の場合
![]() |
![]() |
軽JNKSリーフレット (PDFファイル: 602.8KB)
軽OSS(軽自動車ワンストップサービス)
軽OSSは、新車購入時の軽自動車保有関係手続きを、24時間365日いつでもインターネットで申請できるサービスです。
ただし、軽OSSの対象は軽四輪・軽三輪の新車購入時の手続きのみとなっています。
注意点
- 電子証明書(マイナンバーカードなど)、ICカードリーダなどの準備が必要です。
- スマートフォン・タブレットからの申請はできません。
- 車検証およびナンバーは、軽自動車検査協会での受け取りが必要です。
![]() |
![]() |
関連リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
税務課 課税係
〒899‐1696 鹿児島県阿久根市鶴見町200番地
電話番号:0996‐73‐1203
ファックス:0996‐72‐2029
更新日:2025年04月21日