福祉サービスに関する巡回相談

更新日:2021年03月08日

市から委託を受けた相談支援事業所の専門職員が、地域での巡回相談をおこないます。

対象者

身体障がい、知的障がい、精神障がい、発達障がい、難病など障がいのある人(児童を含む)、そのご家族・関係者など

相談内容

  • 福祉サービスの受け方、相談、情報提供
  • 社会参加のサポート
  • 専門機関の紹介
  • 生活を豊かにするための支援
  • 権利擁護のために必要な援助
  • 障がいを持った相談員によるカウンセリング
  • 専門職によるサポート
  • その他必要と認められる支援(講習会企画、居住サポート、巡回相談など)

相談支援事業所

あいわの里相談支援センター

専門職員

社会福祉士、臨床心理士、理学療法士、言語聴覚士、ジョブコーチなど

日程

平成30年

4月10日(火曜日)

相談日程
場所 時間
大川出張所 午前10時~正午
西目地区集会施設 午後1時~午後3時

5月22日(火曜日)

相談日程
場所 時間
三笠支所 午前8時30分~午前10時
八郷公民館 午前10時30分~正午

6月12日(火曜日)

相談日程
場所 時間
遠矢公民館 午前8時30分~午前10時
尾崎公民館 午前10時30分~正午
鶴川内地区集会施設 午後1時~午後2時30分
山村開発センター 午後3時~午後4時30分

6月26日(火曜日)

相談日程
場所 時間
折多地区集会施設 午前10時~正午
阿久根市民会館 午後1時~午後3時

7月10日(火曜日)

相談日程
場所 時間
大川出張所 午前10時~正午
西目地区集会施設 午後1時~午後3時

8月28日(火曜日)

相談日程
場所 時間
三笠支所 午前8時30分~午前10時
八郷公民館 午前10時30分~正午

9月11日(火曜日)

相談日程
場所 時間
遠矢公民館 午前8時30分~午前10時
尾崎公民館 午前10時30分~正午
鶴川内地区集会施設 午後1時~午後2時30分
山村開発センター 午後3時~午後4時30分

9月25日(火曜日)

相談日程
場所 時間
折多地区集会施設 午前10時~正午
阿久根市民会館 午後1時~午後3時

10月9日(火曜日)

相談日程
場所 時間
大川出張所 午前10時~正午
西目地区集会施設 午後1時~午後3時

11月27日(火曜日)

相談日程
場所 時間
三笠支所 午前8時30分~午前10時
八郷公民館 午前10時30分~正午

12月11日(火曜日)

相談日程
場所 時間
遠矢公民館 午前8時30分~午前10時
尾崎公民館 午前10時30分~正午
鶴川内地区集会施設 午後1時~午後2時30分
山村開発センター 午後3時~午後4時30分

12月25日(火曜日)

相談日程
場所 時間
折多地区集会施設 午前10時~正午
阿久根市民会館 午後1時~午後3時

平成31年

1月8日(火曜日)

相談日程
場所 時間
大川出張所 午前10時~正午
西目地区集会施設 午後1時~午後3時

2月26日(火曜日)

相談日程
場所 時間
三笠支所 午前8時30分~午前10時
八郷公民館 午前10時30分~正午

3月12日(火曜日)

相談日程
場所 時間
遠矢公民館 午前8時30分~午前10時
尾崎公民館 午前10時30分~正午
鶴川内地区集会施設 午後1時~午後2時30分
山村開発センター 午後3時~午後4時30分

3月26日(火曜日)

相談日程
場所 時間
折多地区集会施設 午前10時~正午
阿久根市民会館 午後1時~午後3時
この記事に関するお問い合わせ先

福祉課 福祉係
〒899‐1696 鹿児島県阿久根市鶴見町200番地
電話番号:0996‐73‐1240
ファックス:0996‐73‐0297