令和5年度地域少子化対策重点推進交付金を活用した事業を実施します
阿久根市では、急速な少子化の進行に対応するため、地域の実情に応じた出会いから結婚・妊娠・子育ての「切れ目のない支援」をおこなう取組のひとつとして、国の「地域少子化対策重点支援交付金」を活用した事業を実施します。
令和5年度地域少子化対策重点推進交付金実施計画書 (PDFファイル: 170.1KB)
結婚ボランティア養成講座(継続)
昨年度に引き続き、結婚ボランティアの養成講座を実施します。昨今の結婚市場について、また、それに合った支援の方法についてなど、自治体でも多くの実績をもつ講師をお招きして、より実践的な支援の方法について学ぶことができます。
ライフプラン形成に向けたセミナー(継続)
ライフプランについての知識は、早く持つほど今後の人生に生かすことができます。後悔しない人生を送るために、自分がどのような人生を歩みたいか、少しでも役立ててもらうために、学生を対象としたセミナーを実施します。
子どもを持つ親世代に向けたセミナー(継続)
適齢期とされる子ども・学生の子どもを持つ親として、子どもの将来について考える機会はたくさんあります。その中のひとつでもある「結婚」については、昨今の個性の尊重や多様化によりここ数年で考え方や捉え方は大きく変わってきました。セミナーでは、「自分たちが結婚した時とは違うこと」を知り、今の子ども達がどのように「結婚」を捉えているのかを知ることができます。子どもたちが実際に求めている声掛けなどについて学んでみませんか。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画調整課 地域振興係
〒899‐1696 鹿児島県阿久根市鶴見町200番地
電話番号:0996‐73‐1215
ファックス:0996‐72‐2029
更新日:2023年05月09日